スカイダクトTLシリーズ

標準仕様「配管化粧ダクト」TLシリーズ

かんたん施工で、室内作業もスムーズに!!機能性を追求!!

豊富なカラーバリエーションで自然な仕上がり!

アリボリー・ホワイト・グレー・ブラウン・ブラック

配管サイズに合わせたコンパクトなサイズ選定ができます。

6型・8型換気ホース収納など・10型複数配管、換気、加湿ホース収納など・14型複数配管収納など

ダウンロード

カタログ・パンフレット

技術資料・施工要領書

ソフトウェア・その他ダウンロード

製品特徴

かんたん

あんしん

あんしん

あんしん

仕様

TLシリーズ 標準仕様 施工例

仕様

使用温度範囲 -20℃~ 70℃
取  付 壁面取付
材  質 ダクト:高耐候機能性樹脂(外面ASA 樹脂)
フレキシブルダクト:PE 樹脂+EVA 樹脂
バンドホルダー:ナイロン
その他部材:ASA 樹脂

  • C:アイボリー(マンセル約5Y7.5/1 日塗工D25-75B 近似)
  • W:ホワイト(マンセル約N9 日塗工DN-90 近似)
  • H:グレー(マンセル約N6.5 日塗工 DN-65 近似)
  • T:ブラウン(マンセル約10YR3/1 日塗工 D19-30B 近似)
  • K:ブラック(マンセル約N1 日塗工DN-10 近似)

ダクト断面寸法

ダクト断面寸法
タイプ 寸法(mm)
A B
7 型 68 58
9 型 88 68

収納サイズ目安表

タイプ 換気ホース
(外径φ37)
保温材厚(mm)液管×ガス管(※1)
8×8(※2) 10×10(※3)
7 型 なし φ6.35×φ9.52または
φ6.35×φ12.70
φ6.35×φ9.52または
φ6.35×φ12.70
9 型 あり φ6.35×φ12.70 φ6.35×φ12.70
なし φ6.35×φ9.52 ×2組または
φ9.52×φ15.88
φ6.35×φ9.52 ×2組(※4)または
φ9.52×φ15.88
  • ※1 各系統ごとにドレンホース、電線を含みます。
  • ※2 φ6.35 およびφ9.52 以外は保温材厚10mm です。
  • ※3 K-TLC 使用時には9 型を使用してください。
  • ※4 K-TLK,K-TLC,K-TLD,K-TLFを使用時には収納量は1 系統になります。

ダイキン工業 うるるとさらら 対応表

ルームエアコン スカイダクト対応商品
ダクト ウォールカバー
R シリーズ
RX シリーズ
K-TL9A□ K-TLWM9A□
K-TLWML9A□
K-TLW9A□

室外用施工例

室外用施工例

ご注意

  • 本製品は防水構造ではありません。必要に応じて防水処理を処してください。
  • 壁面貫通部は雨水浸入防止のために、配管などの隙間にコーキングやパテ埋めなどを行ってください。
    横引き設置などでダクト内に雨水が溜まるおそれがある場合も同様の処置が必要です。
  • ダクトカバーがズレないよう、端末にはエンドキャップや継手を取り付けてください。
  • 熱変形を防ぐため、周囲温度が−20℃∼70℃の範囲で保管・ご使用ください。特に炎天下の車内での放置は絶対に避けてください。
  • 保管や設置の際には荷重や応力が加わった状態にならないようにしてください。
    長期間荷重や応力が加わった状態では、70℃より低い温度でも変形することがあります。
    横引き配管の場合は、配管のたわみや蛇行によりダクト内部から応力が加わることがないよう
    バンドホルダー(K-TH7A)および市販の結束バンドを使用して配管を固定してください。
  • ダクト表面温度は、周囲温度や直射日光の輻射熱により上昇します。
    下記の環境下ではダクト表面温度が高温になりやすいため保管や設置を避けてください。
    ・炎天下の車内        ・蓄熱しやすい壁や建具の近傍
    ・熱が発生する設備の近傍   ・太陽光が反射する金属製フード、遮熱塗料の塗装面近傍
  • 特にブラックやブラウンは輻射熱により温度上昇しやすいため、極力日陰になる場所に設置することをお薦めします。
  • 立面アダプタと平面エルボを取付ける場合、平面エルボのベースを先に取付けてください。(TMシリーズのみ)
  • 各部品の組み立ては付属の専用ねじをご使用ください。(TMシリーズは除く)
  • 壁面等に固定するねじは、化粧ダクトねじ(K-TN23B)または市販の座付きなべねじか、トラスねじをご使用ください。
    皿ねじまたは、ラッパねじを用いると割れが発生するおそれがあります。
  • インパクトドライバーのご使用は、製品を破損するおそれがありますので極力使用しないでください。
    特に凹凸のある壁面に取付ける場合は、製品が割れるおそれがありますので使用しないでください。
  • 製品の組み立てはトルクドライバー等を使用し、1.5N・m (約15kgf・cm)以下のトルクとなるように調整をお願いします。
  • ダクト施工の場合、ダクト1mにつき1箇所を目安にねじで固定してください。
  • フレキシブルダクトは平面曲がりでは90°以下、立面曲がりでは段差越え用にご使用ください。
    急な曲がりにはご使用できません。

推奨切断工具

工具メーカー 品名 品番 適合ダクト
(株)MCCコーポレーション エアコンダクトカッタ 101 ADC-101 K-TD6/8/10
K-TL7/9
K-TM75/85
花園工具(株) エアコンダクトカッタ VD2200
トップ工業(株) ダクトカッター DC-100M
  • ●切断方法や環境温度については、カッター付属の取扱説明書をお読みください
PAGE TOP