
アルミキーパー
ダウンロード
カタログ・パンフレット
技術資料・施工要領書
ソフトウェア・その他ダウンロード
製品特徴
弊社アルミ製、鉄製キーパーの比較
二段置台 | アルミ製 | 鉄 製 |
---|---|---|
品 番 | K-AW8H | K-KWZ7G |
質 量 | 5.8kg | 14.2kg |
下段エアコン 有効寸法(mm) |
幅:850 / 奥行:382 / 高さ:885 | 幅:796 / 奥行:355 / 高さ:780 |
組立時間 | 8分~10分 | 20分~25分 |
最大積載質量 | 80kg×2台 | 80kg×2台 |
※組立時間はあくまで目安です
アルミキーパーの特徴
サビない!軽い!だけど強い!
- 仮組みやボルトの削減で組立て時間を大幅に短縮
- 高耐食性のアルミ合金製主材とボルトを組合せた、優れた耐塩害性によりサビません
- 中空断面を多用し、高剛性かつ軽量で、施工が簡単です
屋根置台/屋根直角置台
壁面置台/ブラケット架台
天井吊金具
二段置台/平置台/高置台
防雪三点セット
施工動画
アルミキーパー〈アルミニウム合金〉
仕 様
アルミ製
1.用 途 | 塩害地区※及び一般地区、屋外でのエアコン据付用 |
---|---|
2.材 質 | アルミニウム合金押出形材(JIS H4100:A6063S-T5)又はアルミニウム合金板(JIS H4000:A5052-H34)を主に使用 |
3.表面処理 |
|
4. 付属ボルト類 | 高耐食性セラミックコーティング仕上げ(シルバーメタリック色)又はダクロタイズド仕上げ |
※据付上の注意(維持管理について)
潮風の影響を受ける場所(重塩害地)での設置は可能ですが、腐食に対して万全ではありません。このため、据付計画と保守を行うことで防食効果を高める必要があります。
■ 据付場所について
耐重塩害仕様機は、塩害および、大気汚染の影響を受ける場所に設置可能な仕様になっています。
種類 | JRA耐塩害仕様 | JRA耐重塩害仕様 |
---|---|---|
据付場所 | 潮風には当たらないがその雰囲気があるような場所![]() |
潮風の影響を受ける場所。ただし、塩分を含んだ水が直接機器にはかからない場所![]() |
機種選定の目安 ※1※2 |
|
|
適用防振架台 | 標準品 | 耐重塩害仕様 |
※1.耐重塩害仕様の選択は、設置環境により条件が変わる場合(例えば季節風、台風の影響の強い地域)を除いたときの目安です。
※2.沖縄や離島地域に設置される場合は、JRA耐重塩害仕様(H)を使用してください。
■ 据付上の注意(維持管理について)
JRA耐重塩害仕様機は前述のように素材や表面処理仕様を強化していますが、腐食に対して万全ではありません。
このため、次のような据付計画と保守を行うことで防食効果を高める必要があります。
- 1.海水飛沫および潮風に直接さらされることを極力回避するような場所へ設置してください。
- ・機械の設置は建物の風下にしてください。
- ・やむを得ず海岸面に機械を設置する場合でも、防風板を設けて直接潮風が当たることを避けてください。
- ・据付方向に注意してください。(海岸線に平行と直角では腐食度合いが異なります)
- 2.防振架台に付着した海塩粒子が、雨水によって十分洗浄されるように配慮してください。
- 3.海岸地域への据付品については、付着した塩分等を除去するために定期的に水洗いを行ってください。
- 4.水はけの良い場所に設置してください。特に基礎部分の排水性を確保してください。
- 5.据付け、メンテナンス等にて付いた傷は、必ず補修してください。
アルミ製スカイキーパーAシリーズの耐塩害特性
- スカイキーパーAシリーズは、高耐食性のアルミ合金材と耐食性の高いボルトを組合せ、耐塩害性に優れた特性を実現しました。
- 塩水噴霧試験は日本冷凍空調工業会標準規格(JRA9002空調機器の耐塩害試験基準)を満たすものです。
- 塩水噴霧試験結果
5%塩水噴霧(JIS Z2371)2,000Hrでの耐食性比較
〈参考〉日本近海の塩水濃度:約4%
【参 考】空調機器の耐塩害試験基準
日本冷凍空調工業会標準規格 JRA 9002(金属素地上に、主として防食及び装飾の目的で塗装する部品の塗膜の試験方法について規定)
耐塩害仕様 | 耐重塩害仕様 | |
潮風に直接かからないが、その雰囲気にある場所に設置する仕様 | 潮風の影響を受ける場所に設置する仕様 | |
塩水噴霧試験時間(h) (JIS Z2371) |
480h | 960h |
アルミ主材の表面処理:陽極酸化被膜
アルミ主材の表面 |
![]() |